リユース食器の貸出
お祭りや集会で排出される使い捨て食器などの「イベントごみ」の減量を目的に、リユース食器の使用を提案しています!ごみを出さないイベントを実現しよう。
ご利用の概要・方法
■利用の手順
@
リサイクルプラザへ電話連絡(電話011-671-4153)
A
申込み用紙をリサイクルプラザへFAX(011-671-4156)
B
リユース食器の引き渡し。
Cイベント会場でリユース食器を使用。飲食をし終わったら返却をしてもらい洗って
繰り返し使用する。デポジット制度(容器を使用するときの預かり金)を推奨。
Dイベント終了後、 リユース食器の返却・利用料清算
札幌市内において,飲食を伴うイベント等を主催する地域団体・学校・NPO等
■利用期間
通年で貸し出しています。
■貸し出し料金
基本料金は期間・食器の個数にかかわらず一律1,000円です。
※運搬サービスや食器の紛失・破損は実費をいただきます。
■受渡し・返却場所
リサイクルプラザ宮の沢での受け渡しになります。有料でイベント会場での受渡しも行っています。
リユース食器の案内チラシはコチラ
リユース食器申込書(PDF)
リユース食器申込書(WORD)
リユース食器の種類
どんぶり(直径15.5cm×深さ6.5cm)
中皿(直径16cm×深さ2.5cm)
大皿(直径19cm×深さ4cm)
PPコップ(430cc)、マグカップ(230cc)
はし、スプーン
各最大200個までの貸し出しとなります。
![]() |